hukushinavi
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 管理者紹介
  • ストレスから身を守る秘策
    人間関係で悩んでいるのならまずはメンタルを鍛えよう。自信...
  • 人間関係を乗り越える秘策
    【福祉職介護職の人間関係対策】良い職員を失うな!嫌な上司...
  • 福祉の資格
    【福祉の仕事】現役サ責がお伝えする、サービス提供責任者の...
  • 福祉の資格
    【福祉の仕事】現役のサ責がお伝えするサービス提供責任者と...
  • 運営に関する秘策
    コロナで収入減に活用出来る雇用調整助成金とは?実際に福祉...
  • 自分に合った仕事や職場を探す
    【介護・福祉の転職】「他の職種の仕事をしてみたい」と言う...
  • 給料アップの秘策
    福祉職員はどうしてる?私が特別定額給付金をオンラインで申...
  • 福祉の職場を働きやすくする秘策
    【介護・福祉の人間関係】福祉施設や介護施設でこんなヤバイ...
検索
管理者について

現役福祉職員兼心理カウンセラーの資格を持つ私がこのブログで伝えたい超重要な3つのこと。

2020年9月6日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

映画スラムダンクに学ぶ、福祉介護の現場に活かせるチーム運営について

2023年1月2日 masayukishino8
hukushinavi
no image
人間関係を乗り越える秘策

「理想の上司ランキング」から導き出された介護福祉現場の上司として最も大事な心理的な1つの要素とは?

2022年8月18日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

【福祉・介護】訪問介護員・ホームヘルパーの募集どうしたら良いの?

2022年7月19日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護・福祉の現場における理想の上司とは?上司としてやるべきことを考える。

2022年6月15日 masayukishino8
hukushinavi
現場に活かせる知識

福祉職員なら絶対押さえておきたい令和4年度から義務化される虐待についての4つの運営基準

2022年5月16日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護職・福祉職が憶えておけば必ず役に立つストレス解消方法で話題の「グリーンエクササイズ」とは?

2022年4月20日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護職や福祉職でこれから子供を育てたい職員が絶対知っておきたい育児休暇制度。話題のパパ休暇とは?

2022年3月14日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職・介護職が働くうえで、これだけは知っておきたい労災補償

2022年2月24日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉や介護現場での新型コロナ関連による休業の場合、補償はどうなるの?

2022年2月22日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

福祉・介護職員特例交付金の概要は?結局9000円は上がらない?

2022年2月7日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

パワハラ防止法を活用し、介護・福祉の現場でパワハラを防止する方法。

2022年2月7日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉現場でのパワハラ対策が強化される!?

2022年1月7日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】現場を荒らしてしまう職員の対策

2021年12月26日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】なぜ現場を荒らしてしまう職員がいるのか?

2021年12月12日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

【随時更新 2021年12月】2022年2月介護職員賃金・給料アップについてのまとめ

2021年11月23日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉や介護の中小の事業所が予算をかけずに人材募集するには?

2021年11月7日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

介護福祉の人手不足問題。データと現場の実体験から実態を調査し、人手不足を防ぐには?

2021年10月28日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉や介護の施設を選ぶ際の良い通勤時間は?通勤時間が長いとストレスが増す?

2021年10月18日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

介護や福祉でお金について語ることは「悪」なのか?の問題に迫る

2021年10月11日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

「もう続けられない」介護や福祉の仕事を辞めたいと絶望した時の対応策

2021年10月9日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の資格

相談支援初任者研修が受けられない?現場からみた相談支援専門員の4つの問題点

2021年10月3日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護職福祉職、結局どっちに転職したら良いの?両方経験している私が両職の特徴を勝手に比較。

2021年10月5日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】自分が上司の立場ならやらないほうがよい8つのこと。

2021年9月27日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護職、福祉職が職場を選ぶ上で重視したいことって?

2021年9月26日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

「介護職や福祉職は給料が安いから豊かになれない問題」に切り込む。

2021年9月23日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

普通の生活も厳しい!?給料が極端に少ない福祉施設の見分け方

2021年9月12日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護職福祉職で断ることに抵抗やストレスを感じることを少なくするメンタルトレーニング

2021年9月7日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護職福祉職向け】断る際に私達がついやりがちでトラブルの元となる3つのコミュニケーション。

2021年9月10日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護職福祉職でNOと言えない人が抱えてしまう3つの問題

2021年8月31日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護職や福祉職がメンタルを病まないために明日から出来る簡単な11の方法。後編。

2021年8月27日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護職や福祉職がメンタルを病まないために明日から出来る簡単な11の方法。前編

2021年8月23日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

新型コロナウイルスが施設に発生してしまうと起きる4つの隠れた問題

2021年8月19日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

【介護職福祉職向け】17年間腰痛に苦しんだ私が得た3つの腰痛対策

2021年8月10日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

サービス残業しない・させないために福祉職が最低限身につけておくべき残業の知識

2021年8月6日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護護・福祉職は絶対に身につけた方がいい!?ストレス対策最強ツール。マインドフルネス瞑想。

2021年8月2日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護や福祉に活きる!HSP傾向の職員が優れた7つの能力

2021年7月30日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

HSP傾向の職員が仕事を継続しやすくやる工夫

2021年7月18日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

「この運営であってんの?」。運営の疑問を解決するには自主点検表を読もう。

2021年6月2日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

福祉職員や介護職員にはHSPの職員が多い理由?

2021年6月20日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

一般職員から管理者になり変わったこと6選。管理者の激務を乗り越える工夫5選。

2021年5月5日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

福祉や介護ですぐに現場で使えるストレスコーピング

2021年5月22日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

働くのにオススメの福祉施設(事業所)とオススメしない福祉施設の特徴とは?

2021年4月12日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

【検証してみる】中小の福祉事業所が良い人材を獲得するには?

2021年3月25日 masayukishino8
hukushinavi
現場に活かせる知識

令和3年度、障害福祉サービス等報酬改定について篠原的解説

2021年2月24日 masayukishino8
hukushinavi
現場に活かせる知識

現場の職員が知っておくと得する、令和3年度、障害福祉サービス等報酬改定

2021年2月20日 masayukishino8
hukushinavi
現場に活かせる知識

福祉職員ならこれだけは知っておいた方が良い障害年金とは?

2021年2月8日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【試み】管理者が管理監督者を強いられる施設状況を変えるよう訴えてみた

2021年1月25日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職や介護職が仕事に就く際に武器になる3つのマインドセット

2021年1月21日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の資格

相談支援専門員とは?現役福祉職員がわかりやすく解説。

2020年11月29日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉の利用者から職員への暴力問題。実は職員の辞める決断ポイントになっている?

2020年11月1日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

現場で11年揉まれた福祉職員が思う福祉の仕事に向いていない人の3つの特徴

2020年10月14日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉を辞めたいと思った時の対処方法。結論「ちょっと人に甘えてみましょう」

2020年10月12日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉や介護現場の人間関係やストレスを左右するのは中間管理(主任、サ責、サビ管)の人間性に左右される?

2020年10月2日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

多くの福祉学生や新卒が就職の際使っているマイナビを現役福祉職員が検証してみた

2020年9月2日 masayukishino8
hukushinavi
福祉職のキャリアアップや人生設計

福祉職や介護職が「収入の他にも」副業的にブログを書くことをお勧めする4つの理由

2020年8月24日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉の現場で若い職員が人間関係や会社にストレスを抱え退職に至る大きな理由

2020年8月9日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護や福祉の転職で失敗してしまうことに多い共通点は?答えは「リサーチ不足」

2020年8月2日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

介護職・福祉職の慰労金決定!新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業を詳しく解説

2020年7月30日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉職や介護職の新人が最初に受ける人間関係の洗礼とその対策

2020年7月25日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉職や介護職が人間関係を良くする為に現場で使える研究されたコミュニケーション方法とは?

2020年7月24日 masayukishino8
hukushinavi
福祉職を辞めたい時の対処法

【介護・福祉の就職】新卒で辞めたくなった時の究極の対処法。「今すぐ退職しキャリアを見直しましょう」

2020年7月20日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【介護や福祉の転職】この職場辞めるべき?新人が判断すべき6つの退職判断ポイント

2020年7月18日 masayukishino8
hukushinavi
福祉職を辞めたい時の対処法

福祉職員や介護職員を心身を壊す程、辞めたいと思った時の対応策

2020年7月14日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉職や介護職の転職の時にお勧めしない、虐待の起きやすい法人や施設の6つの条件

2020年7月6日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職員として勤めるならこれだけは知っておきたい障害者虐待防止法

2020年7月5日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【比較】介護や福祉の転職でハローワークと転職サイトどっちがいいの?

2020年6月30日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

これから異業種から福祉や介護業界に転職したいと思っている人が心がけたい13のこと

2020年6月27日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉職員や介護職員がハローワークを活用して自分に合う職場に転職するには?

2020年6月24日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

「福祉のお仕事」とは?介護や福祉の職場に転職したい人が使える「福祉のお仕事」を現役福祉職員が解説。

2020年6月18日 masayukishino8
hukushinavi
福祉職のキャリアアップや人生設計

福祉職や介護職の今までのキャリアアップを見直して、新しいキャリアップの道を考える。

2020年6月9日 masayukishino8
hukushinavi
管理者や上司との交渉方法の秘策

場所、時間、伝え方を考えずに説教するアホ上司の対応策。みんなどうしてる?

2020年6月7日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

福祉職や介護職のコロナ対応の慰労金って本当に貰えるの?

2020年6月4日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉の仕事を退職後に失業保険をしっかり活用するために、失業保険を3回受けたことがある私が実体験も踏まえ解説。

2020年6月1日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の資格

【福祉の仕事】現役サ責がお伝えする、サービス提供責任者の実情は?サ責にお勧めの人は?

2020年5月28日 masayukishino8
hukushinavi
効率的に仕事を行う秘策

【検証】情報量がたくさんある福祉の事業所でビジネスチャットツールを導入の交渉をして、実際に活用してみた話

2020年5月30日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の資格

【福祉の仕事】現役のサ責がお伝えするサービス提供責任者とは?仕事内容は?気になる待遇は?

2020年5月27日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉施設で職員のやる気やモチベーションが上がるちょっとした工夫

2020年5月30日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

コロナで収入減に活用出来る雇用調整助成金とは?実際に福祉事業所で活用を試みた結果は?

2020年5月24日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【介護・福祉の転職】「他の職種の仕事をしてみたい」と言う方へ。4回転職活動した私から使えるアドバイス。

2020年5月19日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

福祉職員はどうしてる?私が特別定額給付金をオンラインで申請したが失敗して諦めて郵送にした理由。

2020年5月13日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【介護・福祉の人間関係】福祉施設や介護施設でこんなヤバイセリフを言ってしまうヤバイ上司。大丈夫?

2020年5月11日 masayukishino8
hukushinavi
管理者について

【副業】現役福祉職員でありながらブログを書き続ける理由。

2020年5月10日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】パワハラ上司から自分を守るための護身術を身につけて心身を守る方法

2020年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

コロナ対応でのストレスやメンタルに悩む人へ。カウンセラー資格を持つ現役福祉職員が実際に行なっている現場で使えるメンタル対策。

2020年5月2日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

特定処遇改善加算取得を見送った法人に職員が訴えることで特定処遇改善加算を取得した話

2020年4月21日 masayukishino8
hukushinavi
運営に関する秘策

【転職するかどうかの見極め】介護や福祉の業界は厳しいけども、その中でも良い法人の条件は?

2020年3月19日 masayukishino8
hukushinavi
管理者や上司との交渉方法の秘策

【人間関係・上司問題】福祉や介護の職場でリーダーが思うように動かない。みんなどうしてる?

2020年3月7日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

介護や福祉の仕事で給料が安い中でも少しでも自分の給料をあげるための工夫は?

2019年12月15日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

福祉・介護特定処遇改善加算は難しい?特定処遇改善加算をわかりやすく解説し自分たちの収入に繋げる。

2019年11月16日 masayukishino8
hukushinavi
給料アップの秘策

福祉・介護処遇改善加算とは?特定処遇改善加算を知る前の基礎知識わかりやすく解説。

2019年10月30日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉の現場で有給取得への道は「有給とはなんぞや」ということを知ることから。5日間の有給取得義務も解説。

2019年10月1日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

介護・福祉職の現場で人間関係のストレスを受けにくくする最強の方法をご紹介します。

2019年9月17日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

「ストレスで寝れない」「暴飲暴食」とおさらば。介護や福祉の現場で活用できる職場に楽な気持ちで行くためのストレス対策マニュアル。

2019年9月11日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

現役福祉職員がお伝えする「転職の際、介護や福祉施設でブラックでない事業所を探すための見極めポイント」を教えます。

2019年7月19日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【福祉や介護の転職アドバイス】自分に合った福祉の仕事を探す時に誰もがハマってしまいがちな3つの落とし穴

2019年6月12日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の資格

【福祉の資格】未経験者がいきなり同行援護の資格を取得しない方が良い3つの理由。

2019年6月18日 masayukishino8
hukushinavi
管理者や上司との交渉方法の秘策

【福祉・介護】「上に言っても変わらない」と歎く人へ。施設長や管理者に現場の悩みを聞いてもらえるための交渉方法

2019年5月8日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】職員だけでなくプライベートでも人と良い関係を気づけるためのコミュニケーション技術

2019年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【福祉・介護の人間関係】悪口や噂好きで職場のチームワークを乱す職員の対処方法

2019年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】やたら指示が多いクソ上司対策

2019年5月5日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

クソ職員から受けたイライラした怒りの気持ちは職員や家族にも影響する?私が身につけたイライラした気持ちを1時間で解消する方法。

2019年5月4日 masayukishino8
hukushinavi
ストレスから身を守る秘策

人間関係で悩んでいるのならまずはメンタルを鍛えよう。自信がない人が人間関係に振り回されにくくなる究極の極意

2019年5月4日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【福祉職介護職の人間関係対策】良い職員を失うな!嫌な上司や嫌な職員から良い職員を守る禁断の方法

2019年5月3日 masayukishino8
hukushinavi
効率的に仕事を行う秘策

【介護・福祉の仕事効率】仕事の量が多くサービス残業が多い。燃え尽きそうな福祉職が効率的に仕事する方法

2019年4月30日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【退職トラブル防止】介護施設や福祉施設を辞めたくても辞められない!という方に読んで欲しい記事

2020年7月4日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉や介護の中小の事業所が予算をかけずに人材募集するには?

2021年11月7日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉や介護の施設を選ぶ際の良い通勤時間は?通勤時間が長いとストレスが増す?

2021年10月18日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護職福祉職、結局どっちに転職したら良いの?両方経験している私が両職の特徴を勝手に比較。

2021年10月5日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護職、福祉職が職場を選ぶ上で重視したいことって?

2021年9月26日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

働くのにオススメの福祉施設(事業所)とオススメしない福祉施設の特徴とは?

2021年4月12日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

現場で11年揉まれた福祉職員が思う福祉の仕事に向いていない人の3つの特徴

2020年10月14日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

多くの福祉学生や新卒が就職の際使っているマイナビを現役福祉職員が検証してみた

2020年9月2日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

介護や福祉の転職で失敗してしまうことに多い共通点は?答えは「リサーチ不足」

2020年8月2日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【介護や福祉の転職】この職場辞めるべき?新人が判断すべき6つの退職判断ポイント

2020年7月18日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉職や介護職の転職の時にお勧めしない、虐待の起きやすい法人や施設の6つの条件

2020年7月6日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【比較】介護や福祉の転職でハローワークと転職サイトどっちがいいの?

2020年6月30日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

これから異業種から福祉や介護業界に転職したいと思っている人が心がけたい13のこと

2020年6月27日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉職員や介護職員がハローワークを活用して自分に合う職場に転職するには?

2020年6月24日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

「福祉のお仕事」とは?介護や福祉の職場に転職したい人が使える「福祉のお仕事」を現役福祉職員が解説。

2020年6月18日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

福祉の仕事を退職後に失業保険をしっかり活用するために、失業保険を3回受けたことがある私が実体験も踏まえ解説。

2020年6月1日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【介護・福祉の転職】「他の職種の仕事をしてみたい」と言う方へ。4回転職活動した私から使えるアドバイス。

2020年5月19日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

現役福祉職員がお伝えする「転職の際、介護や福祉施設でブラックでない事業所を探すための見極めポイント」を教えます。

2019年7月19日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

【福祉や介護の転職アドバイス】自分に合った福祉の仕事を探す時に誰もがハマってしまいがちな3つの落とし穴

2019年6月12日 masayukishino8
hukushinavi
no image
人間関係を乗り越える秘策

「理想の上司ランキング」から導き出された介護福祉現場の上司として最も大事な心理的な1つの要素とは?

2022年8月18日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護・福祉の現場における理想の上司とは?上司としてやるべきことを考える。

2022年6月15日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】現場を荒らしてしまう職員の対策

2021年12月26日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】なぜ現場を荒らしてしまう職員がいるのか?

2021年12月12日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉】自分が上司の立場ならやらないほうがよい8つのこと。

2021年9月27日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護職福祉職で断ることに抵抗やストレスを感じることを少なくするメンタルトレーニング

2021年9月7日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護職福祉職向け】断る際に私達がついやりがちでトラブルの元となる3つのコミュニケーション。

2021年9月10日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

介護職福祉職でNOと言えない人が抱えてしまう3つの問題

2021年8月31日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉や介護現場の人間関係やストレスを左右するのは中間管理(主任、サ責、サビ管)の人間性に左右される?

2020年10月2日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉職や介護職の新人が最初に受ける人間関係の洗礼とその対策

2020年7月25日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

福祉職や介護職が人間関係を良くする為に現場で使える研究されたコミュニケーション方法とは?

2020年7月24日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】パワハラ上司から自分を守るための護身術を身につけて心身を守る方法

2020年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】職員だけでなくプライベートでも人と良い関係を気づけるためのコミュニケーション技術

2019年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【福祉・介護の人間関係】悪口や噂好きで職場のチームワークを乱す職員の対処方法

2019年5月6日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【介護・福祉の人間関係】やたら指示が多いクソ上司対策

2019年5月5日 masayukishino8
hukushinavi
人間関係を乗り越える秘策

【福祉職介護職の人間関係対策】良い職員を失うな!嫌な上司や嫌な職員から良い職員を守る禁断の方法

2019年5月3日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護職や福祉職でこれから子供を育てたい職員が絶対知っておきたい育児休暇制度。話題のパパ休暇とは?

2022年3月14日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職・介護職が働くうえで、これだけは知っておきたい労災補償

2022年2月24日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉や介護現場での新型コロナ関連による休業の場合、補償はどうなるの?

2022年2月22日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

パワハラ防止法を活用し、介護・福祉の現場でパワハラを防止する方法。

2022年2月7日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉現場でのパワハラ対策が強化される!?

2022年1月7日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

新型コロナウイルスが施設に発生してしまうと起きる4つの隠れた問題

2021年8月19日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

サービス残業しない・させないために福祉職が最低限身につけておくべき残業の知識

2021年8月6日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

「この運営であってんの?」。運営の疑問を解決するには自主点検表を読もう。

2021年6月2日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

一般職員から管理者になり変わったこと6選。管理者の激務を乗り越える工夫5選。

2021年5月5日 masayukishino8
hukushinavi
自分に合った仕事や職場を探す

働くのにオススメの福祉施設(事業所)とオススメしない福祉施設の特徴とは?

2021年4月12日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【試み】管理者が管理監督者を強いられる施設状況を変えるよう訴えてみた

2021年1月25日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職や介護職が仕事に就く際に武器になる3つのマインドセット

2021年1月21日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉の利用者から職員への暴力問題。実は職員の辞める決断ポイントになっている?

2020年11月1日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉を辞めたいと思った時の対処方法。結論「ちょっと人に甘えてみましょう」

2020年10月12日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉の現場で若い職員が人間関係や会社にストレスを抱え退職に至る大きな理由

2020年8月9日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉職員として勤めるならこれだけは知っておきたい障害者虐待防止法

2020年7月5日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

介護や福祉施設で職員のやる気やモチベーションが上がるちょっとした工夫

2020年5月30日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【介護・福祉の人間関係】福祉施設や介護施設でこんなヤバイセリフを言ってしまうヤバイ上司。大丈夫?

2020年5月11日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

福祉の現場で有給取得への道は「有給とはなんぞや」ということを知ることから。5日間の有給取得義務も解説。

2019年10月1日 masayukishino8
hukushinavi
福祉の職場を働きやすくする秘策

【退職トラブル防止】介護施設や福祉施設を辞めたくても辞められない!という方に読んで欲しい記事

2020年7月4日 masayukishino8
hukushinavi
福祉事業所の管理者兼サ責
篠原
特別養護老人ホームを経て、現在は障害者福祉の仕事をして約12年になります。現在は障害者施設に併設されている障害者居宅介護事業所にて管理者兼サービス提供責任者をしています。職員が働きやすく兼利用者にとって良い支援を提供できる組織を作ることに奮闘中。 実際の福祉の仕事紹介、現場や人間関係を乗り越えるコツを書きたいと思います。 自身の悩みであった吃音症を克服したくて心理学を勉強し心理カウンセラーの資格も取得しています。
読まれている記事
  • 現役福祉職員兼心理カウンセラーの資格を持つ私がこのブログで伝えたい超重要な3つのこと。

  • 【介護・福祉の人間関係】やたら指示が多いクソ上司対策

twitter

Tweets by masayukishino8

最近の投稿
  • 映画スラムダンクに学ぶ、福祉介護の現場に活かせるチーム運営について
  • 保護中: 「理想の上司ランキング」から導き出された介護福祉現場の上司として最も大事な心理的な1つの要素とは?
  • 【福祉・介護】訪問介護員・ホームヘルパーの募集どうしたら良いの?
  • 介護・福祉の現場における理想の上司とは?上司としてやるべきことを考える。
  • 福祉職員なら絶対押さえておきたい令和4年度から義務化される虐待についての4つの運営基準
カテゴリー
  • 現場に活かせる知識
  • 給料アップの秘策
  • 福祉の職場を働きやすくする秘策
  • 運営に関する秘策
  • 効率的に仕事を行う秘策
  • 人間関係を乗り越える秘策
  • 管理者や上司との交渉方法の秘策
  • ストレスから身を守る秘策
  • 管理者について
  • 自分に合った仕事や職場を探す
  • 福祉の資格
  • 福祉職のキャリアアップや人生設計
  • 福祉職を辞めたい時の対処法
2021–2023  hukushinavi